くりくりっとした大きな目、ふさふさとした毛並み。
某CMに出演してから、全国でも話題となったのが、チワワです。
小さな体だけに、ドッグフードもどのように与えたらよいのか、悩んでしまいますよね。
ペットショップから来たばかりの赤ちゃん期は、チワワのドッグフードは、いままでと同じタイプのものをあげます。
環境にとけこむまでに時間がかかるので、あまりこの時期に、食べなれていないものをあげるのはNG。
小さな体に負担が大きすぎます。
ペットショップの方にきちんと話を聞いて、与えられていたものを同じメーカーのものを、出来ればあたえるようにしましょう。
お湯でふやかしたものを1日に3~4回。
一度にたくさん食べることが出来ないので、少量ずつあげることにします。
手軽にあげることのできる缶詰タイプの生肉は、まだこの時期にはふさわしくありません。
消化機能を傷つけてしまうので、大人になるまで待ってあげてくださいね。
大人のチワワになったら、ドッグフードも1日に1~2回に減らしていきます。
最近では小型犬専用のペットフードも多く出ています。これらのものを利用するとラクにしつけが行えますよね。
また、室内で飼われることが多いため、運動不足にもなりがちです。
天気がよいときは、涼しい時間帯を利用して、1日30分~1時間程度のお散歩に連れていってあげましょう。
広々とした公園などを自由に行き来することは、ストレス解消にもつながります。