ロイヤルカナンは、24ヘクタールもある莫大なキャンバスを持つ、フランス生まれのドッグフードです。
フランスの獣医師が犬達の病気の原因を薬ではなく、フードから改善する事ができるのではないかという視点より開発されたのがロイヤルカナンのドッグフードです。
ちなみにフランスの本社には、100匹以上ものドック&キャットたちが、大切に育てられているそうです。
フランスのキラキラとした太陽の恵みと、高原の爽やかな風に包まれて、ドックやキャットたちも、のびのびと暮らしてそうですよね(^^
ロイヤルカナンのドッグフードの特徴はなんと言っても豊富な製品のラインナップといえるでしょう。
その分類の多さは、他のメーカーに例を見ないのではないでしょうか?
まず大きさ別に分類があるのはもちろんですが、ワンちゃんの種類によって、分かれているのがポイントです。
なかなか一般的に市販されているフードでは、ここまで細かく犬種別に販売されているものを見ることは少ないですね。
例を挙げると・・
- プードル
- マルチーズ
- ゴールデンレトリバー
- ダックスフンド
- シーズー
- フレンチブルドッグ
- ラブラドールレトリバー
- チワワ
- ヨークシャテリア
など、ペットショップでも人気のある、ベーシックな13種類のワンちゃん専用のペットフードがあります。
ロイヤルカナンの本社では、ドッグフードにまつわる最新の研究所が設置され、最先端の技術を駆使して、犬たちが本当に喜ぶフードは無いか研究を日々重ねています。
だからこそ、飼っている犬種に応じて、そのからだに合った必要な栄養素がしっかりとインされているんです。
それぞれの犬種の特徴や個性に応じた配合になっているのも人気のポイントと言えそうです。
確かに種類が違う犬達を、「大きさだけ」で分類するのは、少々無理がありますよね。。
それぞれに犬種によって必要なものが違ってくるでしょうから、むしろロイヤルカナンのドッグフードのように犬種別で分類されているほうが、より自然な形なのかもしれません。
もちろん、犬種別のラインナップの中にも年代別に商品がありますので、子犬から老犬まで全てに対応できるようになっています。
また、健康なワンちゃんだけでなく、飼い主さんにとっては与えるものに気を使わなくてはいけない、アレルギーや肥満など食事療法が必要なワンちゃんにも対応できる商品がたくさんあります。
今まで食欲があまりなかったワンちゃんでも、ロイヤルカナンのドッグフードをあげると、しっぽを振って喜んで食べてくれるから、飼い主にとっても嬉しいですよね☆
まさに飼い主のこんなドッグフードがあったら良いな、を見つけることができると思います。
味覚や匂いには特に敏感なワンちゃんだからこそ、スペシャルなフードを選んでいきたいものですよね。